学科紹介

調理学科

調理師科

1年制

日本料理・西洋料理・中国料理の基本と応用を、
1年間で効率的な最短学習でマスターします。

調理師免許を1年で取得できる
短期集中でプロの技術が取得できる

Point.1

器具の使い方や基本的なレシピにより調理の基礎を習得。食品や栄養、健康知識も学びます。

Point.2

日本・西洋・中国料理のゲストシェフからワンランク上の技術を学びます。
コース料理にも挑みます。

日本料理実習

日本料理独自の素材のうまみを理解し、料理の味を引き立てる技術を身につけていきます。

西洋料理実習

ホテルやレストランさながらの前菜からメイン料理まで、レシピに対応できる力を身につけます。

ゲストシェフ実習

第一線で活躍するレストランのオーナーシェフや、ホテルの総料理長などを特別講師に招きます。

  • ◉[国家資格]調理師免許
  • ◉全調協実技検定グレード1
  • ◉ふぐ処理責任者
  • ◉食育インストラクター(希望者)
  • ◉技術考査合格証(専門調理師・調理技能士学科免除)
  • ◉介護食士3級
  • ◉野菜ソムリエ(希望者)
  • ◉フードアナリスト(希望者)
  • ◉専門士(大学編入資格)
  • 年度により内容が異なることがあります。

先生、在学生の声

Teacher's VOICE

まずはプロの基本姿勢を知ること。
料理人の心得も大切に学んでほしい。

鴨井 直樹 先生
西洋料理 担当

包丁を研ぐというプロとしての基本姿勢や、あいさつ・身だしなみなど業界で求められる基礎的マナーを身につけ、ホスピタリティの心を持ったシェフになれるように指導しています。ここでの学びを社会で活かしてください。

Student's VOICE

夢はホテルの料理長。
早く現場に出てさらに腕を磨きたい。

大山 成 さん
調理師科(鹿島学園高等学校 出身)

早く実力が身につくと思ったのは、魚を捌く実習の時。魚の骨の位置や切り身のつやを意識していると楽しくなり、改めて調理師という仕事に魅力を感じずにはいられません。先生との実力差を一日も早く埋めていきたいです。

本場フランスでの刺激的な経験を、
料理⼈としての未来に活かしたい。

リーガロイヤルホテル(⼤阪)
シェフ 北川 拓朗さん
調理師科 2004年卒業(⽯川県⽴⾦沢北陵⾼等学校 出⾝)

新卒で入社して以来、ホテル内を異動してたくさんの経験を積ませてもらい、2017年には半年間フランスへ研修にも行かせてもらいました。フランスでの経験をはじめ、これまで培った技術や実績を活かし、多種多様な食のニーズにお応え したいと思っています。